動画配信サービス PR

【2020年】7つのビデオ オン デマンドを比較してみた【動画見放題】

動画見放題サービスを比較してみた
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
悩めるウサギ

たくさん動画配信サービスがあるけど、どうやって選べばいいの?


一番サービスが充実してる最強のビデオオンデマンドはどれ?


映画、海外ドラマ、アニメ、etc…、どこが充実してる?


とにかくコストを抑えたい!最安のVODはどこ?

こんな悩みを解決します

動画見放題に興味があるけど、どこがいいのか迷っている人向けに、主要な7業者のVOD(ビデオ オン デマンド)の料金や作品数・特徴などをカンタンにまとめてみましたので参考にしてみてください。

(この記事の雑誌数や料金は2020年4月時点の調査となっております。)

ビデオ オン デマンドを選び方4つのポイント

動画見放題サービスを選ぶ時のポイントは4点あります。

①料金

ビデオオンデマンドの課金方法は、基本的には月額払いです。

1ヶ月に定額料金を支払うことで、見放題の動画を自由に何回でも視聴することが出来るようになります。(最新作や、一部有料作品はポイントやお金を個別で支払えば観られます)

②無料お試しがあるか

それぞれのVODでアプリやサイトの操作感は異なります。

実際に使ってみないと自分に合っているかどうかはわかりません。

無料お試し期間は自分に合っているか確かめる為の期間なので、無料お試し期間のうちに使い勝手を確かめましょう。

③見たい動画があるか

サービスによって扱っている動画が異なります。

バラエティーが見たいのか、アニメ海外ドラマを見たいのかによって選ぶべきサービスが異なります。

③レンタル作品の有無(追加課金の有無)

動画がすべて見放題のサービスと一部レンタルで視聴可能なサービスがあります。

④動画見放題以外にもおまけがついてくるか

動画見放題サービスの以外で、雑誌の読み放題など他のサービスが付いているものもあります。

中には、無料ストレージ(写真保存)ネットショッピングのお急ぎ便・時間指定無料などのサービスが付与されるものもあります。

そういったサービスを選択すると、選択の幅が広がり生活に役に立つこともあるでしょう。「+α」で自分にとってメリットがあるかも検討してみましょう。

動画見放題サービスのメリット


動画見放題放題サービスのメリットデメリットを簡単にまとめてみました。

ビデオ オン デマンドのメリット

  • 実店舗に行く必要がない
  • 貸出中で視聴できないことはない
  • 店舗レンタルと違い返し忘れによる延滞料金がかからない
  • 普段購入しないような作品を気軽に見ることができる
  • いつでも視聴できる

ビデオ オン デマンドのデメリット

  • 実物がないのでDVDを所有している「所有感」がない
  • ネット環境が必要
  • 永久に配信されているわけではない
  • 見放題は最新作は少なめ
  • ハマってしまうと、すごく時間がとられてしまう

7つのビデオ オン デマンドの特徴

7つサービスの特徴を簡単にまとめてみました。

Amazon prime Video」について

Amazon Prime Videoは、Amazonプライム会員のサービスの1つです。

Amazonプライム会員は、Amazonの送料が無料になり、お急ぎ便や、お届け日時指定便なども無料で利用できるサービスです。

そのほかにも、Prime Musicprime Photoを使えたり、Kindleが安くなったりオトクな特典がたくさんあります。

動画だけでもコスパが良いですが、トータルで見ればコスパは最強だと思います。

Amazon prime Videoの基本情報

Amazon prime Video
月額料金(税抜)500円
(年払・月額408円)
見放題作品数1万以上
レンタル4万以上
無料お試し期間30日
ダウンロード再生可能
画質4K
複数端末制限なし
同時視聴3台

「dTV」について

dTVはエイベックス通信放送が運営しドコモが提供する動画配信サービスです。

12万作品の映画・ドラマ・アニメ・音楽が見放題の国内最大級の動画配信サービスです。とにかく料金を抑えてたくさんの動画を楽しみたい人向けのサービスです。

(ドコモ)」と付いてあるのでdocomo限定とイメージしてしまいますが、誰でも利用することができます。

docomoが運営しています。携帯会社の運営なのでクレジットカード決済だけでなく、携帯料金合算での決済もできます。

dTV基本情報

dTV
月額料金(税抜)500円
見放題作品数12万以上
無料お試し期間31日
ダウンロード再生可能
画質HD・4K(一部作品)
複数端末5台
同時視聴×

「Hulu」について

Huluは動画配信サービスの一種で、映画やドラマ、アニメなど60,000本以上の作品が月額定額料金で見放題になるサービスです。

レンタル作品はなく、すべてが見放題です。

Huluはアメリカで誕生した会社で、日本では2011年にサービス開始、その後2014年に日テレに事業継承されており、日テレの子会社が運営しています。

日テレの子会社が運営しているので、日テレの見逃し配信なども動画配信されております。

Huluの基本情報

Hulu
月額料金(税抜)933円
見放題作品数6万以上
無料お試し期間2週間
ダウンロード再生可能
画質フルHD
複数端末制限なし?
同時視聴×

U-NEXT」について

「U-NEXT」は約14万本のビデオ見放題・雑誌70誌以上が読み放題の国内最大級サービスであり、迷ったらコレで間違いないサービス。

月額1990円とやや高く感じるかと思いますが、一つの契約で4アカウントまで作れるので、家族(4人)で見る場合は一人あたり実質500円になりますので、家族で見る場合にはおすすめです。

また、U-NEXTの有料レンタルなどに利用できるポイントが1200ポイント(1ポイント=1円)が毎月付与されます。新作が見たい場合はポイントを使って購入しましょう。

おまけで雑誌70誌読み放題も普段から、雑誌をよく見る人にはうれしいサービスですよね。

U-NEXTの基本情報

U-NEXT
月額料金(税抜)1990円
見放題作品数14万以上
無料お試し期間31日
ダウンロード再生可能
画質フルHD
複数端末4台
同時視聴4台

「FODプレミアム」について

フジテレビが運営している動画配信サービスです。

動画は、主にフジテレビのドラマ・バラエティ・アニメを中心に見ることができます。最新作から過去の名作ドラマまで見ることができます。

FODプレミアムは、動画だけではなく100誌以上の雑誌や電子書籍も読むことが出来ます。

また、毎月最大1300ポイント(1ポイント=1円) ゲットできますので、ポイントで最新漫画などを購入することもできます。

また、電子書籍購入する場合、20%ポイントが還元されます。

FODプレミアムの基本情報

FODプレミアム
月額料金(税抜)933円
見放題作品数1万以上
無料お試し期間14日
ダウンロード再生×
画質HD
複数端末5台
同時視聴×

「Netflix」について

Netflixはアメリカの企業であり、190ヵ国以上で配信事業を展開している超大手動画配信サービスです。

登録者数は世界で1億3,000万人以上の世界最大級の映像ストリーミング配信サービスを行っています。

Netflixはすべての作品が見放題であり、オリジナルのテレビ番組・ドキュメンタリーなどに力を入れております。

レコメンド機能が優秀で自分にピッタリな作品をネットフリックスが紹介してくれます。

作品を探す手間が省け、自分では気づかなかった良い作品に出合うことが出来ます。

Netflixはプランが3つあり、プランにより画質や同時視聴の有無が異なります。

Netflixの基本情報

Netflix
月額料金(税抜)【ベーシック】800円
【スタンダード】1200円
【プレミアム】1800円
見放題作品数1万以上
レンタル4万以上
無料お試し期間なし
ダウンロード再生可能
画質【ベーシック】SD
【スタンダード】HD
【プレミアム】4K
複数端末可能
同時視聴【ベーシック】1台
【スタンダード】2台
【プレミアム】4台

「TSUTAYA TV」について

TSUTAYAが運営する動画配信サービスです。

動画見放題は、新作・準新作を除く対象作品約10,000作品以上が見放題になるサービスです。


毎月付与される動画ポイント(1,100pt)がもらえますので、ポイントを利用して新作なども楽しむことが可能です。


ちなみに動画ポイントは、有効期限はポイント付与された日から45日間です。

TSUTAYA TVの基本情報

TSUTAYA TV
月額料金(税抜)933円
見放題作品数1万以上
無料お試し期間30日
ダウンロード再生可能
画質HD
複数端末5台
同時視聴×

動画数と料金の比較

それぞれのサービスの見放題の動画数と月額料金について表にまとめました。

サイト名動画数月額料金(税抜)
Amazon Prime Video1万以上500円
dTV12万以上500円
U-NEXT14万以上1990円
FODプレミアム5000以上888円
Hulu6万以上933円
Netflix非公開800円~
TSUTAYA TV1万以上933円

まとめ

まとめ

いろいろ説明してきましたが、まとめてみると以下のようになります。

★コスト重視

  • Amazon Prime Video(月額500円)
  • dTV(月額500円)

★コンテンツの充実

  • U-NEXT

★家族で利用したい

  • Amazon Prime Video
  • U-NEXT
  • Netflix

★テレビ番組が見たい

  • Hulu(日テレ)
  • FODプレミアム(フジテレビ)

★アニメが見たい

  • U-NEXT
  • Hulu
  • Amazon Prime Video

ここでは紹介しておりませんがアニメの最強VODはdアニメストアだと思います。

▼dアニメストについてまとめ▼

★雑誌も読みたいたい

  • FODプレミアム(100誌以上)
  • U-NEXT(70誌以上)

★海外ドラマが見たい

  • Netflix(非公表)
  • U-NEXT(700作品以上)
  • Hulu(450作品以上)
  • dTV(180作品以上)

いろいろと紹介させていただきましたが、結局のところ自分にとって「自分の見たい動画があるか」「使いやすいか」が重要だと思います。

ほとんどのVODには無料期間がありますので、気になるサービスがあれば、まず実際に無料お試し期間を利用してみましょう。

気に入らなければ期間内の解約でOK。

そのための無料期間なので、無料で楽しむべし。